このページでは、ときわぎ国領保育園が大切にしている保育やときわぎ国領保育園の特長をお伝えします。(このページは、ときわぎ国領保育園が「大切にしている保育」です)
もくじ
大切にしている保育
●わらべうた
●手作り玩具
●一人一人に寄り添った保育
一対一での遊びやお昼寝をする時の子守歌など、穏やかにわらべうたを歌っています。
乳児クラスは、一対一のスキンシップで絆を深めたり、その穏やかなリズムを共有する事で安心して過ごせるようにしています。
幼児クラスは、集団遊びにもわらべうたを取り入れ、子ども達同士でも楽しんでいます。
ときわぎ国領保育園で歌っているわらべうたを紹介します。
R5.6公開 ♬えっちゃらこ ♬たんぽぽ たんぽぽ ♬すずめちゅうちく
R5.2公開 ♬てんやのおもち ♬うまはとしとし ♬おえびすだいこく
R4.10公開 ♬えびすさんとだいこくさん ♬おつきさまえらいの ♬きゃあろのめだま
R4.6公開 ♬いしまつたいまつ ♬いもむし
R4.4公開(撮影はR4.3)♬古いイギリスのカノン ♬おちゃをのみに
R4.1公開 ♬たこたこあがれ ♬たまりやたまりや ♬みかんきかん
R3.11公開 ♬マツコオドレバ ♬ぜんぜがのんの
R3.9公開 ♬さるのこしかけ ♬げっくりかっくり
R3.7公開 ♬ギッコンバッコン ♬ニュウメンソウメン ♬ほたるこい
R3.5公開 ♬たけのこめだした ♬チューリップシャーリップ ♬いちわのからす
手作りの玩具はぬくもりを感じるものが多くあります。子ども達が自ら手に取って遊べるような環境を整えています。
子ども一人一人の興味・関心に目を向け、個々を尊重するような保育を心がけています。